よくあるご質問

七五三

成人式

  • 新型コロナウイルスの感染拡大により成人式が延期や中止になった場合はどうなるの?

    【国又は地方公共団体など行政の判断で延期となった場合】
    延期後の成人式開催日までレンタル期間を延長いたします。延期後の成人式当日の着付け・ヘアメイクは従前のご契約内容に従い承ります。
    ※延長による追加料金は頂きません。着付け・ヘアメイクのお支度時間は変更となる場合がございますのでご了承ください。

    【国又は地方公共団体など行政の判断で中止となった場合】
    《後日ご着用を希望されるお客様》
    着付け(ヘアメイク含)の振替サービスを行います。
    《ご返金を希望されるお客様》
    返金額はお客様のご契約内容により異なります。返金額はお客様のご契約内容によって異なりますので下記の表をご参照ください。 尚、クレジットカードやショッピングクレジットの複数回払いでお支払いの場合の手数料は返金出来ませんのでご了承下さい。

    【国又は地方公共団体など行政の判断でオンライン開催となった場合】
    二十歳は人生の大切な節目です。会場へは行かなくても、振袖を着てご家族や大切な方たちとお祝いしたい方もいらっしゃると思います。お支度の準備は整っておりますので着用をご希望のお客様には、ぜひ成人式当日お支度させていただければと思っております。

    【本件に関してのお問い合わせ】
    TEL:0287-62-3238
    受付時間 10:00~18:00
    定休日 火曜日・水曜日
  • 約2年前から各社からパンフレットが届きます!これって早すぎじゃないですか?

    「私、まだ18歳なのに?」、「成人式は再来年なのにまだ早いよ?」なんて思われている方も多いのでは。実は間違いではないのです。全国的に各社とも振袖のが案内が早くなり、成人式から約2年前の5月頃には初めてのご案内が行うようになっています。当店でも成人式を迎えられる方々に早めに成人振袖のご案内をさせて頂いています。SUZUYAは成人式にご出席される方々の為に、お友達と一緒のデザインにならない為に全て一品ものとして取扱っています。
    ご購入でもレンタル振袖でも決して同じ振袖は販売・レンタル致しません。だから、沢山の振袖がある今からご案内をさせて頂いてます。人生で一回きりの「二十歳のお祝い」だからお気に入りの振袖を探してください。
  • 都会のお店の方が素敵な振袖ありそう!

    実は振袖を作っている会社を全国的にみて、だいたい決まっているので、都会のお店で買っても、地元のお店で買ってもそんなに大差がないんです。
    ただ、地元のお店を利用した方が、その後の着付けやメンテナンスなどを考えると便利なので地元のお店で購入・レンタルをおすすめします。
  • 卒業式

    その他